コラム

暗号通貨が変わる? デジタルドルの衝撃──バイデンの大統領令の意味 2022.03.18
ロシアの報復? サイバーパワーで劣る日本に打つ手はあるのか? トヨタが国内全工場生産停止 2022.03.01
もうひとつのウクライナ危機 ロシアのデジタル影響工作 2022.02.14
トランプが作る新しいSNSが1千億円以上を調達 しかし中国企業の関与などの疑惑深まる 2022.01.31
北京五輪のアプリに、個人情報漏洩、検閲キーワードなど、深刻な問題が見つかった 2022.01.19
内部告発で暴露されたフェイスブックの管理と責任能力の欠如 2022.01.14
中国の知財ハッキングやロシアのネット世論操作にアメリカがうまく対処できない理由 2022.01.05
ウクライナ侵攻で見せた不可解なほどの権威主義 政治・軍事・文化を貫くロシアの本質を歴史から理解する
戦争は長期化必至 ── ロシアとの「新冷戦」にアメリカと西側が簡単に勝てない理由
情報の偏りは統制国家だけのことなのか? 日本で報道されない世界の最新事情を総まとめ
プーチンの思わぬ苦戦から台湾統一を狙う習と共産党は何を学ぶ?
テレワークや育児支援、有給休暇......だけじゃない 社員に愛される条件で日米100社をランキング